SER-RO/-RI型 電磁マグネットレール
![]() |
ワークの着脱が容易な電磁石を採用したマグネットレールです。磁力のON/OFFや微妙な磁力調整が可能です。
モータ負荷を軽減するために、ベルト走行面に100mmピッチでベアリングを取り付けてあります。 |
![]() |
電磁マグネットキャリアと同様、シートの定寸送りなどに最適です。主にマグネットパイラー装置などで使用します。
また、マグネットベルトフィーダのDB※材排出ポイント、受け渡しポイントなどにも利用できます。
別途、励磁電源装置が必要となります。 |
SER−RO型
SER−RI型
型式 | W | W1 | H | H1 | P | L・A | 重量(kg/m) |
SER-RO-[ ]-H | 104 | 154 | 117 | 102 | 100 | 指定寸法 | 65.0 |
SER-RI-[ ]-H | 126 | 55.0 | |||||
SER-RO-[ ]-S | 104 | 154 | 84.5 | 72.5 | 100 | 指定寸法 | 40.0 |
SER-RI-[ ]-S | 126 | 34.0 |
*この他指定寸法にて製作いたします。
※コネクタまたは端子箱の取付方向、付属ケーブル長さ等は別途お打ち合わせとなります。
SER-RO型の能力表
SER-RO型電磁マグネットレールの吸着力
テスト鉄板□___mmx___mmの板厚(t___)の吸着力を測定したものです。
なおシート自重はあらかじめ引いてあります。
型式 | 吸着力(kgf) |
SER-RO-□□-H | 5.5 |
SER-RI-□□-H | 5.5 |
SER-RO-□□-S | 5.0 |
SER-RI-□□-S | 5.0 |
SER-Q型の能力表
SER-Q型(94W)電磁マグネットレールの吸着力
テスト鉄板□150mmx150mmの各板厚の吸着力を測定したものです。
なおシート自重はあらかじめ引いてあります。
(吸着力単位:kgf)
ギャップ | 0mm (ケース表面に直接の場合) |
3mm (ベルト3mm厚の場合) |
4.5mm (ベルト4.5mm厚の場合) |
6.5mm (ベルト6.5mm厚の場合) |
□150x0.6t | 6.7 | 4.1 | 3.5 | 2.7 |
□150x0.8t | 8.4 | 5.8 | 4.4 | 2.8 |
□150x1.0t | 11.6 | 7.0 | 5.2 | 4.0 |
□150x1.2t | 13.3 | 8.2 | 6.4 | 3.7 |
□150x1.6t | 14.4 | 8.1 | 6.0 | 4.1 |
□150x2.3t | 19.5 | 10.1 | 6.9 | 4.4 |
□150x3.2t | 33.3 | 10.1 | 6.8 | 4.7 |
□150x4.5t | 37.5 | 10.3 | 7.5 | 4.5 |
□150x6.0t | 32.7 | 10.0 | 7.4 | 4.5 |
SER-Q型(94W)電磁マグネットレールの吸引力
電磁レールとテスト鉄板□150mmx150mmを離しておき、どの位置から鉄板を引きつけるかを測定したものです。
(吸引力単位:mm)
ギャップ | 0mm (ケース表面に直接の場合) |
□150x0.6t | 37 |
□150x0.8t | 35 |
□150x1.0t | 33 |
□150x1.2t | 31 |
□150x1.6t | 28 |
□150x2.3t | 26 |
□150x3.2t | 23 |
□150x4.5t | 20 |
□150x6.0t | 17 |
ベアリングタイプの特殊仕様(センター・ボールベア式)
センター・ボールベア式